4/29(水)練習内容 場所:三川小学校グランド 時間:10:00~11:30
本日の練習は祝日ということで午前中に行いました。
ボールタッチ:前(走るフォームでボールの上に足の裏を乗せます。)
横(蟹のようにボールの上を横に動きます。)
インサイド:(両足のインサイドを使いボールを左右に動かします。)
アウトサイド:(両足のアウトサイドを使いボールを左右に動かします。)
足の裏:(足の裏を使ってボールを左右に転がします。)
ボールまたぎ:(ボールに足が当たらないように外から中にまたぎます。)
シザース:(ボールに足が当たらないように中から外にまたぎます。)
ボールタッチそれぞれのメニューの間にリフティングを入れました。
この辺から朝はばてていました。
休憩
ドリブル・ターン:カラーコーンに向かってドリブルそしてターン
あわてないで最初はゆっくりでいいです。慣れてきたらスピードアップとルックアップ
:カラーコーンを抜いてドリブル
正面から来る友達に注意してぶつからないようにしましょう。ルックアップは大事です。
ドリブルシュート:目的をもってシュートを打つことが大事。
ドリブルを始める前に考えてイメージを作っておくことができたでしょうか?
ゲーム:3チームに分かれてミニゲーム練習の成果は出ていたでしょうか?
今日の練習に3人のお試し参加選手が来てくれました。
休日だけあって子どもたちが学校に遊びに来たりしてにぎやかかったです。
アプローズ所属の選手も飛び入り参加。大勢でやるサッカーはやっぱり楽しいです。
今週金曜日のナイターもがんばりましょう。